SSブログ

1/28 Marie新年会わっしょいLIVE@渋谷Last Waltz [音楽]

DSC01604r20.jpg

1/28?と思った方がいらしたら、あなたは鋭いです。
そう、この日は、ライブのはしごでした。

ひの赤煉瓦ホールで、グレース・マーヤさんのライブの後、
渋谷の宮益坂にあるLast Waltzに向かいました。

前の日記に、いろいろ伏線があったのですが、気付いたでしょうか。
たとえば「日曜日の午後」と、敢えて、夜ではなく午後と明示してるとか。

ここは初めて行くライブハウスで、
ちょっと道を間違えてしまい慌てました。
こんな時に、iPhoneのMAP機能は便利です。
住所を入力して道案内してもらい無事にたどり着けました。

さて、Marieさんは、今年、そのLast Waltzで毎月ライブをやるという、
Marie Live 12番勝負@LastWaltzというのを計画しており、
今回は、その1回目でした。

毎回、企画を考えるということですが、1回目は入場無料のドネーション制。
私は、いくらに入れればいいか悩むので、
ドネーション制は、あまり好きではないのですが、
その効果があったのか、会場は大盛況でありました。

今回は、パーカッションとコーラスで、金武功さんがサポートです。
去年から、時々、金武さんがサポートしており、
どういう接点で、そういうことになったのか気になっていたのですが、
今回のMarieさんのMCで理解できました。

結論を言えば、対バンでパーカッションとコーラスを担当していた金武さんを、
Marieさんが気に入り、サポートを依頼した。
そういうことだそうです。
なんでも金武さんの声が、特にMarieさん好みだったようです。

金武さんのことを、なぜ長々と書いたかと言えば、
金武さんは、Song for Memoriesのレコーディングにも参加しているし、
過去にライブでお会いしてお話したこともあるからです。
余談ですが、ライブ終了後には、鈴木康博さんの話で盛り上がってきました。

話をMarieさんに戻します。
Last Waltzで毎月ライブをやるという12番勝負の1回目。
毎回、いろいろな企画を考えるそうですが、前述したように、まずは入場無料。
入場無料にしたのは、Marieさんを知ってもらうために、
広く人集めをしたかったということもあるでしょうね。
その効果かわかりませんが大盛況でした。

そして、新年会わっしょいLIVEということで、
乾杯あり~の、お楽しみ抽選会あり~のです。
抽選会の一番の目玉は、FOSTEX提供のモニタースピーカーが1名。
その他にも、同じくFOSTEX提供のイヤホンが15名、
Marieさんの非売品プロモーション用CDなど多数。

賞品が多いので、かなりの高確率で当たり、
こういう抽選には、まったくと言っていいほど縁がない私ですが、
非売品のプロモーション用CDジャケットが当たりました。

さて、肝心のライブの内容です。
プロモーションを兼ねているので、ライブのシステム紹介があったり、
Marieさんの代表曲を演奏したり、オリジナル曲だけでなく、
Marieさんが崇拝するマイケル・ジャクソンのカヴァーがあったり、
観客参加型の曲があったりと、盛りだくさんな内容でした。
そんななかに、シンディ・ローパーのTime After Timeも。

前の日記に書きましたが、午後のグレース・マーヤさんのライブでも、
Time After Timeを聴いています。
1日に2つのライブで同じ曲を聴くなんて、なんていう偶然でしょう!
前の日記で、Time After Timeのことだけ書いたのも伏線でした。

さてさて、第2番の来月は2月22日です。
にゃんにゃんにゃんの猫の日ですが、
Marieさんの場合は、FuFuFuの日です。
FuFuFuという曲のコーラスのレコーディングをするそうなので、
私も参加する予定でいます。
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 8

コメント 2

nana_hyr

Time After Time 名曲ですね~。
さきほどYouTubeで検索し聴いてしまいましたw
シンディ・ローパーのを聴いたのだけど、コメントにこんなことが書かれていました。
『AKBとかも嫌いではないが、洋楽はさらに力がこもって英語が分­からない私でもすぐに気持ちが伝わってくる。やはり音楽の力はす­ごい。』
Yes!Yes!Yes!って気持ちになりました。

ライブのはしごとはっ(+_+)スゴイ。

by nana_hyr (2012-01-31 10:54) 

まるみ

> nana_hyrさん
コメントありがとうございます。
ライブのはしごは、体力的にきついのですが、
時間的に可能だったのでスケジュールしてしまいました。
これも、ある意味、音楽の力でしょうか。
Yes Yes Yesといえば、オフコースの曲にありますね。
by まるみ (2012-01-31 23:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。